ホームページ作成の参考になる本
ホームページ作成の参考になる本を何冊かご紹介します。HTMLやスタイルシートについて
勉強したいと思っている方には特にオススメです。HTMLやスタイルシートが分かってくると、さらに
ホームページ作りも楽しくなります。是非、参考にしてみて下さい。
 |
HTMLとスタイルシートによる最新Webサイト作成術
HTMLとスタイルシートの基本を、具体例をあげながら、分かりやすい言葉で、とても読みやすく書かれています。
HTMLやスタイルシートについての本は、かなり出版されていますが、どの本も意外に初心者には、分かりにくかったり、
書き方が難しくて理解しにくいものが多いのですが、この本は、とにかく読みやすく丁寧に書かれています。
この本を読みながら、ホームページを作成していけば、HTMLとスタイルシートの基本は、自然と身に付くはずです。
HTMLやスタイルシートを一から勉強したい方や初心者の方に特にオススメしたい本です。
|
|
HTML &スタイルシートデザインブック
この本は、ホームページのデザイン作りに焦点をおいた内容の本です。HTMLとスタイルシートのある程度の知識があることを前提に書かれていますので、
まず、HTMLとスタイルシートの基本を学んでから読んだほうが理解しやすいです。ホームページの基本となるデザインパターンを6種類に分けて、それぞれの
作成方法を具体例にそって詳細に解説してあります。また、付録のCD−ROMにテンプレートが収録されていますので、このテンプレートを使ってすぐにホームページを
作成することも可能です。スタイルシートを使って、ホームページのデザイン作りにチャレンジしたい方にオススメの本です。
|
 |
SEOを超えたホームページ集客術
SEO(検索エンジン最適化)に重点を置きながら、さらに広い領域を含むSEM(検索エンジンマーケティング)の実践テクニックについて書かれている本です。
SEO(検索エンジン最適化と)は、検索エンジンの上位に表示されるために、様々なテクニックを駆使してWEBサイトを最適化することです。
ホームページでお小遣いを稼ぐためには、検索エンジン経由のアクセスを集めることがとても重要になります。なかなか思うように検索エンジンにかからないと
お悩みの方は、一度この本に目を通して、書かれている様々なテクニックを実践されてみてはいかがでしょうか。きっとプラス効果が表われると思います。
|
ホームページ作成の参考になる本 TOPへ
|