ホームページビルダーV10−ホームページ作成ソフト
ホームページは、HTML(ホームページを作成するための言語)を書けるのであれば、
メモ帳やエディタなどで作成することができます。ただ、ホームページをはじめて作成する方や、HTMLを
まだ充分に理解できていない方は、市販のホームページ作成ソフトを使うのが無難です。
市販のホームページ作成ソフトもいろいろありますが、その中でも圧倒的に人気があるのが
ホームページビルダーです。私もこのソフトを利用していますが、全くHTMLがわからなくても
それなりにホームページを作ることができます。また、HTMLソースも簡単に加工できるので、
HTMLが少しづつわかってきたら、自分でHTMLソースを加工していくことで、さらに思い通りの
ホームページを作成できます。とにかく操作性にも優れ、とても使いやすいソフトなので、初心者の方には
特にオススメのソフトです。現在の最新版はヴァージョン10です。
さらに、ホームページ作成について勉強されたい方は、ホームページ作成の参考になる本を
ご覧下さい。
ホームページビルダーV10【ホームページ作成ソフト】
|
【対応OS】
次のいずれかの基本ソフトウェアおよびInternet Explorer 4.0以降が必要です。 MicrosoftR Windows XP Home
EditionまたはProfessional、Microsoft Windows Me、Microsoft Windows 2000 Professional、Microsoft
Windows 98以降(日本語版)。 ただし、ビデオ編集機能(ウェブビデオスタジオ)またはWebカメラ機能を使用するには次のいずれかの基本ソフトウェアが必要です。
Microsoft Windows XP Home EditionまたはProfessional、Microsoft Windows Me、Microsoft
Windows 2000 Professional、Microsoft Windows 98 Second Edition(日本語版)
【CPU】
Intel PentiumRII 266MHz以上推奨。ただし、ビデオ編集機能でデジタル・ビデオカメラからビデオを取り込むには、Intel Pentium II 400MHz以上が必要です。
【ハードディスク】
最小構成の場合は、180MB以上の空き容量が必要です。
最大構成(出荷時の標準構成)の場合は、420MB以上の空き容量が必要です。
【メモリー】
128MB以上(256MB以上を推奨)
【ディスプレイ】
解像度800×600(1024×768以上を推奨)、High Color以上
【メディア】
CD-ROM
【製品紹介】
ホームページ・ビルダーでは、文字でも、画像でも、レイアウトでも、作成はどこからでも、自由自在。
HTMLを知らなくても大丈夫です。「やりたいこと」をストレートに実現する、多彩な機能でサポートしてくれます。
新機能も充実、よりスタイリッシュなホームページが作成できます。
|
テンプレート素材集
ホームページビルダーを使えば、はじめてホームページを作成する方でもわりと簡単にホームページを
作成できますが、このテンプレート素材集を使えば、もっと簡単に本格的なホームページ作成が可能です。
  |
【感動素材できてるホームページ】
文字や画像・ボタンなどを差し換えるだけで簡単にホームページができるテンプレート集です。趣味や日記など、個人を目的としたホームページ作成用の個人ページ編、
コミュニケーションを目的としたホームページ作成用の情報交換ページ編、ネットでショップを運営したい方用の店舗・会社編の三種類ありますので、用途に合わせて
選ぶことができます。どれも、「ホームページビルダー」でテンプレートを開いて、文字や画面を差し替えるだけでオリジナルサイトを作成することができますので
とても便利です。もちろん、ボタン、アイコン、アニメーションなどの素材も収録されています。各2,079円(税込)
|
ホームページビルダーV9 TOPへ
|